バドミントン

第1回まろんず杯

で、それに加えて選手の育成目的で体育館を使用させていただいたのもあり審判講習会も行いました。 審判の正しいコールについて簡単に説明しました。 うーん、みんな結構、テンパっている様子でした…。   さらに最近、ジュニアの練習で取り入れているダイナミックストレッチも取り入れました。 みんな試合前に軽く疲労しておりました。   試合内容は初めてデビューする子も多くいい経験になったと思います。 午後からは『木村コーチと対戦コーナー』などイベントも盛りだくさん。   今までバドミントンの試合って勝ち負けを争うことに重点が置かれていましたが、今回のような取り組みも新鮮でいいですね。 また次のイベントを企画したいと思います!!]]>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


滋賀 栗東の放課後等デイサービス 塾・習い事から体幹トレーニング等お問い合わせ

放課後デイサービス、塾、各教室・プログラムに関してのお問い合わせはもちろんお悩み・ちょっとしたご質問までお気軽にご相談ください。

アド・コミュニティ

- 事業内容 -

放課後等デイサービス・学習塾・書道教室・バドミントン・体幹トレーニングから起業家支援まで。その他:太陽光発電事業等