最初はノリノリだったわが子。
しかし大人気ない父の本気のボーリングに悔しさいっぱいの様子(>_<)
1ゲーム目のラストで泣き出すというハプニング…。
悔しい気持ちを持つことも大事ですよね。
うまくフォローしながら2ゲーム終了しました。
その後は久々にカレーを食べて機嫌を取り戻しました( ゚Д゚)
子供のモチベーションや感情の持っていき方、難しいですよね。ですがそれは周りの大人次第。
「うちの子供は…」という意見をよく聞きますが、まず自分の子育ての成果であることをしっかり受け止めて考えていく必要があります。
じゅくちょーの子にもなかなか手を焼いていますが…そういえば自分もボーリングで負けて泣いたことがあったなーと思いながら楽しく一日を過ごしました。
そして次も対決することを約束!楽しみにしたいと思います(#^^#)]]>
- TOP
- ブログ
- 学習塾『アドゼミナール』
- じゅくちょーライフ
- 今日はボーリング!
滋賀 栗東の放課後等デイサービス 塾・習い事から体幹トレーニング等お問い合わせ
放課後デイサービス、塾、各教室・プログラムに関してのお問い合わせはもちろんお悩み・ちょっとしたご質問までお気軽にご相談ください。
チャレンジする気持ちを大切に。
アド・コミュニティ
- 事業内容 -
放課後等デイサービス・学習塾・書道教室・バドミントン・体幹トレーニングから起業家支援まで。その他:太陽光発電事業等