昨日は大学で留年する夢(‘Д’) 別に留年したわけではないけど、年に1回は必ず見ます…。 ちなみにバド部のメンバーは留年者続出でした。そう思うと彼らが原因か!? ただ卒業のタイミングで卒論の返却場所に自分の卒論がなく「まさか何かやらかした…」と思って大慌てしたことは今でも覚えています。 結果、優秀卒論ということで大学に保管でした!ちょっと自慢。 で、話は変わり今日の夢はバドミントンの試合で会場に着いたら自分のコールが終わっていて不戦敗になった夢。 「なんじゃそれ!」って感じで目が覚めました( ゚Д゚) うーん、ちょっとじゅくちょーお疲れか?? 事業計画をあれこれ練っていてここ1か月、頭はフル回転。少し脳みそを休める必要がありそうです。 そんな中ではありますが、今週土曜は先月に続きイシダさんでロボットプログラミングの講師。 日曜はまちゼミでデジそろの体験会を行います。 最近、イベントで話す仕事がおもしろくなってきました。楽しいイベントにしようと思います!]]>
- TOP
- ブログ
- 学習塾『アドゼミナール』
- じゅくちょーライフ
- 毎年、必ず見る夢(目標的な夢ではない)
滋賀 栗東の放課後等デイサービス 塾・習い事から体幹トレーニング等お問い合わせ
放課後デイサービス、塾、各教室・プログラムに関してのお問い合わせはもちろんお悩み・ちょっとしたご質問までお気軽にご相談ください。
チャレンジする気持ちを大切に。
アド・コミュニティ
- 事業内容 -
放課後等デイサービス・学習塾・書道教室・バドミントン・体幹トレーニングから起業家支援まで。その他:太陽光発電事業等